メリット
改良土の効果
生石灰は土砂の改良剤としての効果をもち、従来の購入土砂(山砂等)以上の強度を持った土砂に再生します。
生石灰による土質改良効果は以下の4つの反応によって得られます。
生石灰と水が反応し、消石灰となるとともに、反応熱により水の蒸発が促進され、それに伴って含水比が下がります。
生石灰のカルシウムイオンが粘土表面に吸着することにより、粘土粒子が団粒化して土を締固めやすくします。
生石灰と土中の粘土鉱物が長期に渡って化学反応を起こし、アルミン酸カルシウム等の化合物が生成されます。これが結合材となって土の強度を増大させます。
生石灰の一部が土中に含まれる炭酸または炭酸ガスと反応して、炭酸カルシウムとなって土の強度を増大させます。