年齢もキャリアも関係なし!名コンビ、配管工デビュー!

今日は、現現場でいつも仲良しの見習いKくん(20代)とYさん(50代)について。
このたび日本水道協会の「配水管技能者講習」と
POLITECが実施の「水道配水用ポリエチレン管・継手・施工講習」受講し、
そろって配管工(配水管技能者)として登録されました👏
※この受講にかかる費用は全額会社負担!

「配水管技能者講習」は、みっちり3日間。
配水管の配管・接合・解体などの実技演習をはじめ、
心出し(配管の中心位置出し)や切管、挿口形成の技能練習、
さらに水圧加圧確認や施工・安全管理など、実技も講義も盛りだくさん!
また「水道配水用ポリエチレン管・継手・施工講習」では
継手の基礎知識、施工注意点、電気融着接合、サドル接合、メカニカル接合などの実技。
講習修了後のペーパーテストで一定の点数を取ると、受講証が発行されます。

Yさんは土木工事の経験豊富なベテランですが、入社してまだ1年ほど。
「年齢に関係なく、新しい資格に挑戦できるのがありがたい」と話してくれました✨

一方のKくんは、工具の扱いや配管作業の基本を着実に習得中。
入社はYさんより先ですが、ちょっぴり不器用な一面もあり、
現場ではヒヤヒヤすることもあったりなかったり💦
それでも工具を握る手は真剣そのもの!
いつも全力投球で取り組む姿は頼もしく、そんなKくんをYさんが温かく見守る——
現場ではおなじみの “ほんわかコンビ” です😊

講習から数日後「登録証」が到着!
丸石に、新たな配管工が2名誕生しました。
さっそく次の現場で、Yさんの配管工デビューが決定!  (ง •̀o•́)ง✧ウッシャー

※(注意)ChatGPTでポーズを生成のため、本人と少し違う所があります。

※画像をクリックするとエントリーシートへジャンプします※

丸石では年齢やキャリアに関係なく、挑戦する社員を全力で応援しています。
Yさんのように50代からでも新しい資格に挑む社員もいれば、
Kくんのような若手見習いが日々学びながら力を伸ばす姿も。

「やってみたい!」という気持ちを会社全体で後押しする——
それが丸石の強みであり、会社の基盤を支える力です。

これからも名コンさらなるビの成長に期待MAXです!✨

【丸石では一緒に働く仲間を募集しています!】
  『面接』の申し込みはもちろん、『会社見学』や『インターンシップ』
  その他お問い合わせなどありましたら、以下のバナーよりエントリーください! 

関連記事一覧

募集要項バナー
エントリーはこちら
丸石(株)コーポレートサイトバナー
PAGE TOP
入社祝い金贈呈